2021.11.16
ニュース
11月1日(月)・4日(木)。
普通科1年生の探究基礎の授業では、2月のインターンシップに合わせて、「大人」や「生き方」について考える授業を展開しています。

今回は、NPO法人アスクネットの荒井直人さん(キャリア教育コーディネーター)のご協力のもと、講師に株式会社ハッシャダイより前田太尊さんをオンラインでお招きして、「生き方」について講演をしていただきました。

「スタートラインは平等じゃないけど、新しいことに挑戦していくことは平等!」
「昨日とちがう自分が成長につながる」
「モチベーションは足していくことが大切」
…といったメッセージをいただきました。生徒にとっては、自分の生き方を見つめ直したり、将来を考えるきっかけになったようです。ありがとうございました。

【生徒の感想(一部)】
「自分はまだ将来の夢が決まっていないし、何がしたいとかも思ったことがなかったけど、今日の前田さんの話を聞いて、自分に自信がもてたし、ゆっくり考えていきたいと思いました」
「自分は幼稚園の時から夢を持っているのですが、ネガティブな考えになってしまい、不安がいっぱいです。何度も諦めようと思ったり、頑張ろうと思ったり、自分の軸がしっかりしなくて悩んでいます。今まで夢をかなえるために色々挑戦してきたんですけど、なかなかうまくいっていなくて、自分に自信が持てないです。ですが、今日太尊さんのお話を聞いて、自分も太尊さんが大切にしている価値観を大切にして、モチベを上げることなど、チャレンジしていきたいと思います。」
「自分とは違う価値観と考え方・発想を持っていて、とても参考にさせてもらったし、その考え方を持って少し生活をしてみようと思いました。言葉の一つ一つがとても響きました。ありがとうございました。」
